いま、憲法を変えようという動きが強まっています。さまざまな議論がおこなわれていますが、私たちは、憲法を変える必要はないと考えています。なかでも、焦点となっている「九条」は、世界に誇れる「戦争放棄」条項であり、これを変えて、日本を戦争のできる国にするようなことは黙過出来ません。
一昨年6月に、著名な九人の方が「憲法九条を守る」の一点で共同を呼びかけられ、「九条の会」が発足し、アピールが発表されています。
私たちは、東区でこのアピールに呼応する「東区九条の会」を発足させました。今後ますます九条を守る輪を大きくしていこうとしています。そのために「よびかけ人」となっていただける方や賛同者を募っています。
いま、「国際貢献」や「対テロ」の美名のもとに先制攻撃や戦争が正当化され、再び日本国民が「国権の発動たる戦争」にさらされることが危惧されています。
第二次世界大戦で東区は軍需工場の存在ゆえに特に大きな被害を受けてきました。戦争の悲惨さや愚かさを、身をもって知っている高齢者の方々が多く住んでいる区です。この地から憲法を守り平和を求める声を上げていこうではありませんか。
思想信条や党派の違いを超え、「憲法九条を守る」ために、ぜひあなたも「東区九条の会」へご参加下さい。
2005年 | |
11月 | 二氏による九条の会結成の呼びかけ |
11月12日 | 各団体の代表者や有志による話し合い(於:カルポート) 意見交換 仮事務局の選出・第1回準備会の開催を決める。 |
11月19日 | 仮事務局会議 |
11月28日 | 呼びかけ人による文書(29氏) |
12月17日 | 第1回準備会(於:夢企画大地) 準備会事務局の承認・総会までの日程・次回準備会 意見交換 呼びかけ人・賛同者のちがい(賛同者か会員か) それぞれの分野・団体別の九条の会との関係 学区ごとの組織について(中学校区・小学校区) 有権者の過半数問ウオッチングなど 寺社への取り組み 次回の学習会の案など 呼びかけ人による文書(36氏) |
2006年 | |
1月7日 | 準備会事務局会議 |
2月4日 | 第2回準備会(於:ウイルあいち) 学習会 長谷川弁護士「憲法9条を中心に憲法改正問題を考える」 協議事項 学区別責任者・寺社への取り組み・・・保留 3月21日結成総会、パネル・絵手紙など 賛同者と会員の用語の問題 実行委員会の開催 |
2月18日 | 準備会事務局会議 |
2月25日 | 結成総会実行委員会(於:東民商事務所) |
3月16日 | 準備会事務局会議 |
3月21日 | 「東区九条の会」結成総会 |
自民党が昨年の党大会で発表した「新憲法草案」は、「自衛軍」を明記し、日本が海外で戦争できる国へと突き進もうとしています。
|
とき |
: |
3月21日(火曜日・祝日) |
|
|
午後1時30分〜4時 |
ところ |
: |
東区役所講堂 |
講演 |
: |
宮田睦男弁護士 「憲法と人権」 |
朝鮮女子勤労挺身隊事件・橘事件・浅井事件等多くの人権裁判弁護団として活躍 |
||
その他 |
: |
戦争写真・絵手紙等の展示もおこないます。 |